ヒット件数:844種類
カリウムを含む食材
844件中1-100件を表示
| ランク | 食材名 | 含有量 | 割合 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | きざみこんぶ | 8200 mg | 455.6 % |
|
| 2 | えながおにこんぶ | 7300 mg | 405.6 % |
|
| 3 | マコンブ | 6100 mg | 338.9 % |
|
| 4 | がごめこんぶ | 5700 mg | 316.7 % |
|
| 5 | リシリコンブ | 5300 mg | 294.4 % |
|
| 6 | ナガコンブ | 5200 mg | 288.9 % |
|
| 7 | わかめ(干し) | 5200 mg | 288.9 % |
|
| 8 | けずりこんぶ | 4800 mg | 266.7 % |
|
| 9 | いわのり | 4500 mg | 250 % |
|
| 10 | ほしひじき | 4400 mg | 244.4 % |
|
| 11 | ホソメコンブ | 4000 mg | 222.2 % |
|
| 12 | マツモ | 3800 mg | 211.1 % |
|
| 13 | パセリ(粉) | 3600 mg | 200 % |
|
| 14 | あおさ | 3200 mg | 177.8 % |
|
| 15 | わらび(干し) | 3200 mg | 177.8 % |
|
| 16 | 切り干しだいこん | 3200 mg | 177.8 % |
|
| 17 | ひだかこんぶ | 3200 mg | 177.8 % |
|
| 18 | アラメ | 3200 mg | 177.8 % |
|
| 19 | テングサ | 3100 mg | 172.2 % |
|
| 20 | バジル(粉) | 3100 mg | 172.2 % |
|
| 21 | あまのり | 3100 mg | 172.2 % |
|
| 22 | チリパウダー | 3000 mg | 166.7 % |
|
| 23 | こんにゃく | 3000 mg | 166.7 % |
|
| 24 | パプリカ(粉) | 2700 mg | 150 % |
|
| 25 | とうがらし(粉) | 2700 mg | 150 % |
|
| 26 | きくのり | 2500 mg | 138.9 % |
|
| 27 | だいずたんぱく | 2400 mg | 133.3 % |
|
| 28 | エゴノリ | 2300 mg | 127.8 % |
|
| 29 | ぜんまい(干し) | 2200 mg | 122.2 % |
|
| 30 | しいたけ(干し) | 2100 mg | 116.7 % |
|
| 31 | らい豆 | 1900 mg | 105.6 % |
|
| 32 | きな粉 | 1900 mg | 105.6 % |
|
| 33 | だいず | 1900 mg | 105.6 % |
|
| 34 | トチの実 | 1900 mg | 105.6 % |
|
| 35 | しおこんぶ | 1800 mg | 100 % |
|
| 36 | かんぴょう | 1800 mg | 100 % |
|
| 37 | カレー粉 | 1700 mg | 94.4 % |
|
| 38 | ベニバナインゲン | 1700 mg | 94.4 % |
|
| 39 | さんしょう | 1700 mg | 94.4 % |
|
| 40 | セージ | 1600 mg | 88.9 % |
|
| 41 | いんげん豆 | 1500 mg | 83.3 % |
|
| 42 | あずき | 1500 mg | 83.3 % |
|
| 43 | シロキクラゲ | 1400 mg | 77.8 % |
|
| 44 | ささげ | 1400 mg | 77.8 % |
|
| 45 | ツルアズキ | 1400 mg | 77.8 % |
|
| 46 | クローブ | 1400 mg | 77.8 % |
|
| 47 | オニオンパウダー | 1300 mg | 72.2 % |
|
| 48 | オールスパイス | 1300 mg | 72.2 % |
|
| 49 | ブラックペッパー | 1300 mg | 72.2 % |
|
| 50 | リョクトウ | 1300 mg | 72.2 % |
|
| 51 | フダンソウ | 1200 mg | 66.7 % |
|
| 52 | ひよこ豆 | 1200 mg | 66.7 % |
|
| 53 | 黒糖 | 1100 mg | 61.1 % |
|
| 54 | こむぎはいが | 1100 mg | 61.1 % |
|
| 55 | なっとう(てら) | 1000 mg | 55.6 % |
|
| 56 | パセリ | 1000 mg | 55.6 % |
|
| 57 | きくらげ | 1000 mg | 55.6 % |
|
| 58 | リュウガン | 1000 mg | 55.6 % |
|
| 59 | レンズ豆 | 1000 mg | 55.6 % |
|
| 60 | タイム | 980 mg | 54.4 % |
|
| 61 | ピスタチオナッツ | 970 mg | 53.9 % |
|
| 62 | 塩豆 | 970 mg | 53.9 % |
|
| 63 | かつおぶし | 940 mg | 52.2 % |
|
| 64 | みそ(まめ) | 930 mg | 51.7 % |
|
| 65 | よもぎ | 890 mg | 49.4 % |
|
| 66 | からし | 890 mg | 49.4 % |
|
| 67 | エンドウ | 870 mg | 48.3 % |
|
| 68 | かぼちゃのたね | 840 mg | 46.7 % |
|
| 69 | ココナッツパウダー | 820 mg | 45.6 % |
|
| 70 | ナツメ | 810 mg | 45 % |
|
| 71 | ヒトエグサ | 810 mg | 45 % |
|
| 72 | しょうゆ(たまり) | 810 mg | 45 % |
|
| 73 | ヨメナ | 800 mg | 44.4 % |
|
| 74 | たたみいわし | 790 mg | 43.9 % |
|
| 75 | アーモンド | 770 mg | 42.8 % |
|
| 76 | あおのり | 770 mg | 42.8 % |
|
| 77 | バターピーナッツ | 760 mg | 42.2 % |
|
| 78 | ピーナッツ | 740 mg | 41.1 % |
|
| 79 | ふきのとう | 740 mg | 41.1 % |
|
| 80 | 干しえび | 740 mg | 41.1 % |
|
| 81 | ゆりね | 740 mg | 41.1 % |
|
| 82 | ぶどう(干し) | 740 mg | 41.1 % |
|
| 83 | わかめ(生) | 730 mg | 40.6 % |
|
| 84 | マツの実 | 730 mg | 40.6 % |
|
| 85 | テンペ | 730 mg | 40.6 % |
|
| 86 | アボカド | 720 mg | 40 % |
|
| 87 | フライビーンズ | 710 mg | 39.4 % |
|
| 88 | ぎんなん | 700 mg | 38.9 % |
|
| 89 | なっとう(ひきわり) | 700 mg | 38.9 % |
|
| 90 | ケシの実 | 700 mg | 38.9 % |
|
| 91 | ほうれん草 | 690 mg | 38.3 % |
|
| 92 | オカヒジキ | 680 mg | 37.8 % |
|
| 93 | すぐきな | 680 mg | 37.8 % |
|
| 94 | ザーサイ | 680 mg | 37.8 % |
|
| 95 | かき(干し) | 670 mg | 37.2 % |
|
| 96 | なっとう(糸引き) | 660 mg | 36.7 % |
|
| 97 | ピーナッツバター | 660 mg | 36.7 % |
|
| 98 | とうがらし | 650 mg | 36.1 % |
|
| 99 | すいかのたね | 640 mg | 35.6 % |
|
| 100 | つくし | 640 mg | 35.6 % |
|